小さな家

暮らしを整える・楽しむ

米粒もビーズもスッキリ!マキタ掃除機CL285FD

はじめに 「マキタの掃除機は米粒やビーズが吸えない…?」 マキタ掃除機ユーザーの方なら、一度は思ったことがあるのではないでしょうか。 私もそのひとりです。5年前から愛用していた マキタ掃除機「CL107FD」。 軽くてシ...
小さな家の暮らし

【2025年夏の電気代公開】4人家族・20坪の高気密高断熱住宅はエアコン1台で18,104円!

今年の夏は本当に暑いですね。わが家は20坪の平屋に暮らす4人家族。使っているエアコンは、リビングに設置した1台のみです。 「高気密高断熱の家ならエアコン1台で十分」と聞いたことがあっても、実際のところはどうなのか。そして気になる夏の...
家とお金のこと

20坪の家の光熱費はいくら?月ごとのリアルと17坪賃貸との比較も公開!

「小さな家って、光熱費は安くなるの?一戸建住宅はやっぱり高くなる?」 我が家は2021年末に新築20坪の一戸建てに引っ越しましたが、それ以前は17坪の賃貸アパートに住んでいました。 賃貸時代から現在まで、毎月の光熱費を記録し続...
小さな家の暮らし

【レビュー】小さな家におすすめしない!?子ども椅子の失敗談と買い替えに悩む理由

子ども椅子って、子育て家庭には欠かせないアイテムですよね。でも、実際に使ってみて初めて気づくこともたくさんあります。 わが家が子ども椅子を買ったのは、まだ賃貸に住んでいた頃。ちゃぶ台からダイニングテーブルに変えるタイミングで、「子ど...
小さな家の暮らし

【ソファ選びで2回失敗】小さな家に合うソファは“暮らしとともに見つかる”

わが家は、20坪の平屋に4人で暮らしています。小さな家だからこそ、家具選びは慎重にしたい……つもりだったのですが、実はソファ選びで2回も失敗しています。 この記事では、1台目ソファで感じた後悔、2台目ソファでの満足と改善点、そして小...
小さな家の暮らし

【後悔ポイントも公開】20坪の平屋で4人暮らし|4年住んでわかったリアルな失敗と迷い

20坪の平屋で4人暮らし、本当に快適?後悔していない? 小さい家には「管理がラク」「建築コストが抑えられる」など、たくさんのメリットがあります。コンパクトな平屋に暮らしはじめて今年4年目の我が家。 実際に暮らしてみると「ここは...
暮らしを整える・楽しむ

【20坪の平屋】小さな家で心地よく暮らすために手放したモノ・取り入れたモノ

わが家は20坪の小さな平屋に、夫と子ども2人の4人家族で暮らしています。 家を建てるときに大切にしたのは、「広さよりも心地よさ」。 小さな家では、何を持ち、何を持たないかを常に意識しなければなりません。 今回は、わが家が...
タイトルとURLをコピーしました